昨日の泥

けれど夕陽はお前と仲間の髑髏を映す

平仮名で鳴く

日記

雪だ。嘆かわしいことに札幌でも雪の日に傘をさす人が増えてきた。

f:id:motomachi24:20211203075933p:plain 猫はだいたい「わー」とか「なー」としか鳴かないが、だいず(オス・10歳)はたまにはっきりと平仮名で「にゃあ」と鳴く。

公式

数学の公式というのは公式そのものを覚えているうちはあまり意味がない。必要なのは「どうしてそれが公式となったか」「公式はどう作られたか」の2つだ。それを把握した上で記憶力に余裕があるなら暗記するのも良いだろう。これが解ってないお河馬さんは「社会に出てから役に立たない」みたいな寝言を恥ずかしげもなく言う。

例えば (x+y)3 くらいなら公式として覚えた不確かな記憶に左右されるより、その場で展開して公式化して使えば良い。使ったら記憶から捨てて構わない。そちらの方が正確だし合理的だ。(x+y)3 を単に公式として覚えるのは馬鹿げているし、記憶域がもったいない。

余談だが小学校か中学校のころ「(a+b)(c+d) の展開方法を知っているのに、いちいち (a+b)2, (a-b)2, (a+b)(a-b) などを公式として覚える人」を見ると腹が立った。そのころから心が狭かったのだ。

その他

「X'mas という表記はおかしい」という説が出回り、ここ数年、クリスマス時期の街から X'mas は見られなくなり Xmas ばかりになってしまった。X'mas は絶滅してしまうのだろうか。そもそも本当に X'mas は誤りなんだろうか。絶滅の危機から X'mas を守るべきではないか。

カリフォルニア州を「カ州」と略記されることがあるが、カンザス州だって「カ州」じゃないか。山形県を「山県」と略するようなものだ。

ササラ電車については「風物詩として定着しているのでやめられないだけで実はもっといい方法がある」のではないかとうっすら疑っている。