昨日の泥

けれど夕陽はお前と仲間の髑髏を映す

きれいな放物線を描いて

日記

休み明け3日め。あと1日働けば3連休だ。

無線

年に一桁くらいしか乗らないので不確かだけど、最近タクシー運転手さんたちは無線を使っていないような気がする。まだあるんだろうか。

あと昔は車載電話もあった。松平アナウンサーが泥酔して運転手を殴ったときに使ったことでおなじみの。

紅白

若者に限らず多くの人が紅白を見なくなって軽く10年以上経つけど、その間に NHK がやってきた対策と言えば「若者に人気のある人を出演させる」ことだけだった。結果としてそれがなんの効果もないと解ったのに他になにもしてこなかったということは、このままゆっくり紅白を衰退させるという方向を選んだのだろう。

それで正解だと思う。

放物線

f:id:motomachi24:20220106233830j:plain どうでも良い記事を流し読みしていたら "(ブーメランが)きれいな放物線を描いて後頭部に突き刺さってしまった" という一文を見かけた。放物線を描いたのに自分のところに戻ってくると思っているんだったら救いようのないクルクルパーだ。

例外は例えば真上に向かって投げた場合で、幅が0に近い放物線となる。この場合は放物線を描いて自分に戻ってくることになるが、それを放物線と呼ぶのは一般的じゃないし後頭部に当てるのは難しい。

リンク

そしれら (@gadd9) | Twitter
汎用 instagram
自販機 instagram
昨日の泥 (ここ)
そしれら|note
ソシレラセレクション|そしれら|note

テレビが転けたのだ

日記

今日から仕事初めの人もいるだろうけど私は休み明け2日目だ。変な優越感がある。

先日テレビのサイズに関するなぞなぞを書いたあとで、購入の予定はないと書いたがあのあと事情が変わった。もしかしたら買うかもしれない。

増しと回し

ある方のツイートで気づいたんだけど、ディジタルカメラが普及する前のフィルムカメラの時代に写真の「焼き増し」のことを「焼き回し」と呼ぶ人がたくさんいた。

いたと過去形で書いたが、フィルムカメラを使わない場合でも同じ画像を何枚かプリントアウトするときにやはり「焼き回し」という言葉が使われたりする。

あれってなんで「回し」なのだろう?配って回るからだろうか。もちろん聞き間違いが広まったというのが発生理由なのだろうけど、聞き間違いにしても多くの人がそう呼ぶからにはなにかそう呼びたくなる理由があったに違いない。

Ag

f:id:motomachi24:20220106073704p:plain フィルムカメラの話のついで。

1980年代には「このままでは銀資源が枯渇する」と言われていた。当時は写真の現像に感光材料としてハロゲン化銀が必要とされていて、当時のペースで使われると数十年後には枯渇するのではないかと予想されていたのだと記憶している。

それがディジタルカメラの普及により、フィルムを現像した写真というのは優雅な道楽となり、ハロゲン化銀の需要も劇的に減っていったのか、銀資源の枯渇を心配する人は見当たらなくなってしまった。

安易な推測だが、銀イオンの消臭効果を利用した製品が数多く出現したのはその反動ではないかと思っている。

美しい国

「おかしいな他の国みたいに広まるかと思ったのに」
「いやここは慎重に行きましょう」

「慎重に過ごしてたけどやっぱりなにも起きてない。これは大丈夫だな」
「大事に至ってないのは慎重だったからだよ」

「ここまで長いこと大丈夫ってことはもう根本的に大丈夫なんじゃない?慎重になるのやめようよ!」
「その無駄な根拠はどっから来るんだよ!」

「やっぱ駄目だった。助けて〜」
「やっぱ馬鹿だろ!」

その他

ネット上でしか知らない人に「実は年男なんです」と言われても世代が全くわからないので意外性はまったくない。24か36か48か60か?取り敢えず72歳だと思っておく。

紅白や笑う大晦日の視聴率があまりよくなかったらしい。これは紅白や笑う大晦日が転けたのではない。テレビが転けたのだ。

バルミューダはコーヒーメーカーとスマートフォンの新規製品をリリースした。次は意表をついてタワシを出してくるのではないだろうか。

リンク

そしれら (@gadd9) | Twitter
汎用 instagram
自販機 instagram
昨日の泥 (ここ)
そしれら|note
ソシレラセレクション|そしれら|note

正月休みはもう帰ってこない

日記

CMでも言ってるけど、あかぎれにはキズパワーパッドだ。両手に5箇所あったけど1日半貼りっぱなしにしてたらほぼふさがった。

出社。正月休みはもう帰ってこない。

週に一度勤め先の清掃に来てくれる業者さんはとても律儀で、個人のゴミ箱に入れているレジ袋の持ち手を結んでおくと袋ごと捨ててくれて、開いたままだと中のゴミだけ捨ててくれる。こちらとしてはゴミに触らせるのも悪いので常に袋ごと捨てていただいて構わないのだが、つい結び忘れてしまう。

いろいろ

macOS でファイルを移動する際に、市電の警笛みたいなホアンという音が本体スピーカーから出るんだけど、音質のせいか遠くの後ろから聞こえてくるように錯覚してしまう。

f:id:motomachi24:20220104105624p:plain
ここのチェックを外すと鳴らなくなる

そういえば今年の紅白の背景の赤と白はくっきりと区切られてなくやんわりとグラデーションになっていたのはテーマに沿ってたと言えなくもなさそう。

格闘技の八百長で話題になっている人を最近までアンタッチャブルの柴田のことだと思ってた。

焼き

f:id:motomachi24:20220105081655p:plain 焼肉は「行為+食べ物」の名前だけど、焼き魚は「食べ物」の名前だ。前者は能動態と現在完了のミックスだが後者は現在完了のみということか。

ツイッターに書いたら、焼鳥は後者に近いけど焼くことに関してライブ感もあるという指摘を頂いた。

確かに焼鳥は焼く過程も含んだ名前であるという点では焼肉的であり、一方で通常は料理人が焼くという点では焼魚的だ。面白い。

リンク

そしれら (@gadd9) | Twitter
汎用 instagram
自販機 instagram
昨日の泥 (ここ)
そしれら|note
ソシレラセレクション|そしれら|note

さすがプロだと思った

日記

正月休み最終日。年々正月休みが短くなっている気がする。それなのにゼロにならない。

朝からタカトシランドの再放送をまとめてやっていた。タカトシランドはタカアンドトシのそれぞれがゲストが北海道(主に札幌)の狭い地域を散歩して店に入ったりする番組だ。再放送で訪れていたのは、手稲前田・江別・新川・銭函・菊水という攻めたチョイスだった。

近所の店にラーメンを食べに行った。開店すぐを狙って行ったら、今年の最初の客になることができた。特典はないけどなんとなくうれしい。

それはそうと、ラーメンを食べるときに細かい注文をしたことがない。いつも「ありません」とか「普通でお願いします」と答えている。店の人がいろいろ試した結果こうやって食べるのがおいしいと判断した作り方にけちをつけてるみたいで。

帰省することがなくなったので、去年から駅伝を見ていない。とは言え一昨年までも後ろで鳴っているテレビの音が聞こえていただけだし、うちの親もなんとなく流していただけだったんだけど。

素因数分解

恒例の素因数分解。今年は 2022 = 2 * 3 * 337 と各素数の指数がどれも1のわりと上品な数だ。3桁の素数が入っているのもポイントが高い。約数は8個(1, 2, 3, 6, 337, 674, 1011, 2022)ある。

ついでに来年の 2023 は素数面しているが、7 * 17 * 17 とクセが強い合成数だ。約数は6個(1, 7, 17, 119, 289, 2023)ある。

ついでのついで。約数の数は素因数分解したときの指数に1を足した数を掛けることで求められる。素因数分解の結果が Aa * Bb * Cc だとしたら約数の数は(a+1)(b+1)(c+1)となる。もう少し具体的に、たとえば 24 の約数の数を求めるとする。まず素因数分解すると 23 * 31 になる。3の自明な指数は省略されることが多いが1であることに注意。そしてそれぞれの指数に1を足した数をかけると (3+1) * (1+1) = 8 なので約数の数は 8 となる。覚えておくと便利だぞ!

卒業

f:id:motomachi24:20220103211339j:plain

知人が宝塚とジャニーズは似てるが、卒業のシステムがないという点が異なると言っていた。

宝塚はテレビと隔離されているのでスターには卒業したあとでテレビに出演するという選択肢があるが、ジャニーズでスターになるということは既にテレビの中でもスターになるということなので、リセットとしての卒業システムを取り入れにくいのかもしれない。

もしかしたら卒業を前提としていない歌舞伎や落語に近いのかもしれない。

その他

先日改装した浴室の照明のカバーの外し方がわからないんだけど、多分 LED 球の方が長生きしそうだということに気づいた。

ギターやベースのチューニングをするときに、一本の弦が100%正確に合ってから次の弦をチューニングするって合わせ方をする人はいないだろう(いるかもしれないけど)。でもそういう仕事の仕方をする人は確実にいる。職種によってはそれが正しい場合もあるんだろうけど。

去年の格付の最後のコーナーで牛肉・豚肉・鹿肉の中から牛肉をあてるという問題が出たんだけど、事前に浜田から「普段、お肉はよく食べるんですか?」と聞かれた高畑充希が「揚げた鶏肉を食べることが多いです」とさらっと答えていた。さすがプロだと思った。

f:id:motomachi24:20220103195958j:plain

リンク

買う予定はない

日記

正月休み5日め、やはりテレビを見たりしてだらだらと過ごす。昔は正月といえば静止画+琴の音の地方CMが多かった。今はそういうのを見なくなった。ただ、普通のCMの体裁にはなっているだけで正月専用の地方CM自体は残っているようだ。静止画+琴の音CMよりも予算を用意できるようになったのか、通常のCMの制作費が安くなっているのか。

日常の謎

f:id:motomachi24:20220102161554p:plain

あるメーカーの同じシリーズの液晶テレビのサイズを調べたところ、いま家にあるテレビ台には55インチの製品を置くことができるのに、50インチの製品だと置くことができない。それはなぜ?

答:その製品はスタンドを本体に取り付ける仕様だが、50インチのものは両端にしかつけられないのに対して、55インチ以上の製品は両端だけでなく、20センチほど内側につけることができるようになっていた。両端につけると50インチでもテレビ台からはみ出てしまうが、内側に取り付けると家にあるテレビ台の幅でも十分に置くことができる。

f:id:motomachi24:20220102161538p:plain

蛇足:買う予定はない。

ピーナツ

保険会社様よりピーナツのカレンダーをいただいた。

f:id:motomachi24:20220102160815p:plain

描かれているのはルーシー・ヴァン・ペルト、ペパミントパティ、チャーリー・ブラウン、サリー・ブラウン、スヌーピーで、ここまではピーナツにあまり馴染みがない人でも分かるだろう。左側の犬はスヌーピーの兄スパイク、上中央と左下はルーシーの弟のライナスとリランだが見た目ではどっちがどっちか分かりにくい。おそらく下にいるのがリランだろう。リランは小さいので高いところには登れないだろうから。

黄色い鳥たちはビル、オリビエ、コンラッドウッドストックだろう。と思ったら下にも一羽いた。他のメンバーの名前を覚えてないので調べてみたら他にフレッド・ロイ・レイモンド・ハリエットがいるようだ。よって正解は8羽中5羽を選んだ56通りのどれかだ。ウッドストックは外せないとしたら、7羽中4羽を選ぶことになる。その場合は35通りだ。

お題

大喜利で「この医者、性格悪いな。なぜ?」のようなお題がある。これは医者の性格が悪くなった理由を聞いているのではなく、性格が悪いのではないかと判断した理由を聞いている。「なぜ?」は「なぜそう思った?」を縮めたのだろう。

これを逆手に取って性格が悪くなった理由を答えるのはどうだろう。

この医者、性格悪いな。なぜ? → うまれつき。

この八百屋、おしゃれだな。なぜ? → 子供の頃からファッションに興味があったから。

この赤ん坊、将来大物になるぞ。なぜ? → 両親も祖父母も大物で裕福だから。

リンク

ザ・正月

日記

元日だというのに外は吹雪いている。15時前には真っ暗になった。

きのうどらちゃんで買ったおせちを食べ朝からどうでもいいテレビを流したままにしてスマートフォンのゲーム(ドラゴンクエストけしけし)ばかりやっている。ダイソーで売ってそうな「ザ・正月」だ。

新しい筋肉

f:id:motomachi24:20220102101819p:plain 人間にこれまで見つかっていなかった筋肉が見つかったらしい。下顎を動かす筋肉の中にこれまで認識されていなかった層があったとのこと。人体ですらまだ未知の筋肉があるとは。

www.sciencedirect.com

リンク

海のある村は少ない

日記

午前中はだらりとドラゴンクエストけしけしで遊んで、昼に近所のどらちゃんに予約してあったおせちを取りに行った。日本酒も2本買った。おせちは例年通りすごいボリューム。

おせちを取りに行った帰り道、旧5号線から減速の甘い大型車が左折してきて凍結路面で滑ってスライドし、信号待ちの車に正面衝突していた。なんか危なっかしい運転してるなと思ったらこれだ。ぶつけられた相手は大晦日にひどい目にあって気の毒だ。

市町村

北海道には179の市町村がある。その中で隣接する市町村が最も多いのは芦別市で13市町村、次が札幌・旭川・北見・上川・幌加内で11市町村となっている。

f:id:motomachi24:20220101114335p:plain 179市町村の中で海に面しているのは80市町村のみ。のこり99の市町村には海がない。札幌もそう。市町村別だと海の有無はこのようになっている。数が少ないので確かではないが海のある村は少ないようだ。

区別 有り 無し 割合
15 20 43%
60 69 47%
5 10 33%
80 99 45%

いろいろ

ツイッター等で "HIコンロ" を検索すると普通にじゃかじゃかヒットする。書いた人もそう覚えているのではなく、タイプミスしただけだろう。

「見切れる」は誤用(一部が欠けている)が定着して元の意味(見えるはずではなかったものが見えてしまう)と併用されている。文脈で判断できるけどなんか嫌だ。誤用が定着したのは「切れる」のせいだろう。

リンク