昨日の泥

けれど夕陽はお前と仲間の髑髏を映す

テレビが転けたのだ

日記

今日から仕事初めの人もいるだろうけど私は休み明け2日目だ。変な優越感がある。

先日テレビのサイズに関するなぞなぞを書いたあとで、購入の予定はないと書いたがあのあと事情が変わった。もしかしたら買うかもしれない。

増しと回し

ある方のツイートで気づいたんだけど、ディジタルカメラが普及する前のフィルムカメラの時代に写真の「焼き増し」のことを「焼き回し」と呼ぶ人がたくさんいた。

いたと過去形で書いたが、フィルムカメラを使わない場合でも同じ画像を何枚かプリントアウトするときにやはり「焼き回し」という言葉が使われたりする。

あれってなんで「回し」なのだろう?配って回るからだろうか。もちろん聞き間違いが広まったというのが発生理由なのだろうけど、聞き間違いにしても多くの人がそう呼ぶからにはなにかそう呼びたくなる理由があったに違いない。

Ag

f:id:motomachi24:20220106073704p:plain フィルムカメラの話のついで。

1980年代には「このままでは銀資源が枯渇する」と言われていた。当時は写真の現像に感光材料としてハロゲン化銀が必要とされていて、当時のペースで使われると数十年後には枯渇するのではないかと予想されていたのだと記憶している。

それがディジタルカメラの普及により、フィルムを現像した写真というのは優雅な道楽となり、ハロゲン化銀の需要も劇的に減っていったのか、銀資源の枯渇を心配する人は見当たらなくなってしまった。

安易な推測だが、銀イオンの消臭効果を利用した製品が数多く出現したのはその反動ではないかと思っている。

美しい国

「おかしいな他の国みたいに広まるかと思ったのに」
「いやここは慎重に行きましょう」

「慎重に過ごしてたけどやっぱりなにも起きてない。これは大丈夫だな」
「大事に至ってないのは慎重だったからだよ」

「ここまで長いこと大丈夫ってことはもう根本的に大丈夫なんじゃない?慎重になるのやめようよ!」
「その無駄な根拠はどっから来るんだよ!」

「やっぱ駄目だった。助けて〜」
「やっぱ馬鹿だろ!」

その他

ネット上でしか知らない人に「実は年男なんです」と言われても世代が全くわからないので意外性はまったくない。24か36か48か60か?取り敢えず72歳だと思っておく。

紅白や笑う大晦日の視聴率があまりよくなかったらしい。これは紅白や笑う大晦日が転けたのではない。テレビが転けたのだ。

バルミューダはコーヒーメーカーとスマートフォンの新規製品をリリースした。次は意表をついてタワシを出してくるのではないだろうか。

リンク

そしれら (@gadd9) | Twitter
汎用 instagram
自販機 instagram
昨日の泥 (ここ)
そしれら|note
ソシレラセレクション|そしれら|note