昨日の泥

けれど夕陽はお前と仲間の髑髏を映す

魚釣りと洗練

日記

気温は低かったが降水確率は低かったので自転車で出社。今シーズンの自転車通勤は91日(91/127)。

フィッシング

"フィッシング詐欺"(出典:いらすとや)

昨日、いらすとやのフィッシング詐欺の絵を使わせていただいたんだけど「フィッシング詐欺のフィッシングは phishing であって fishingではない」ということはそれほど知られていない気がする。じゃあ phishing とは何なのかというと諸説あって、日本では総務省が「魚釣り(fishing)と洗練(sophisticated)から作られた造語であると言われています」と説明している。一概に「釣りという意味ではない」とは言いにくいが、イコールではないことは確かだ。

フィッシング詐欺に注意|基本的な対策|一般利用者の対策|国民のための情報セキュリティサイト

その他

誰か(A)が悪いことをすると、悪い人に対して酷いことをする人(B)や事件に乗じて被害を広げる人(C)の罪もその悪い人(A)の罪に上乗せされてしまう。それが解ってるから B や C は安全なところから娯楽としての正義を飽きるまで振り回して遊ぶのだろう。

椎名林檎のアルバム販促グッズがヘルプマークに似ている件はたしかにメーカー側のミスなんだけど、メディアがその似ている画像をどんどん拡散しているのもかなり悪いことだよ。

「子供たちの間で人気があるってことは知ってても直接見たことはない漫画」というジャンルがある。私にとって遊戯王HUNTER×HUNTER幽遊白書はほぼ同じという認識だ。どれも読んだことがないからだ。その後ろに100倍くらいの「名前すら見ることがないけどメジャーな漫画」があるはずだ。

アマゾンでは電子書籍をカートに入れておくことができない。なぜだ?今は買わないけど時間のあるときに判断するために入れておきたいことがよくあるんだけど、そういうときは仕方がないので紙の書籍の方をカートに入れている。

"電子書籍リーダー"(出典:いらすとや)

そろそろ「(電子書籍ではない)紙の書籍」を意味する単語が必要だと思うんだけど出現する気配はないな。もしかしたら「本」という言葉が「紙の書籍」という意味になるのかもしれない、あるいはすでにそうなっているか。電子メールの出現により日本語ではメールという言葉が電子メールの意味だけになってしまったのにも似ている。