日記
連休初日。今回は5連休だがそのうち3日は土日祝で有給は2日。
5年以上、交換していなかった空気清浄機の部品が届いたので交換した。交換するパーツを取り出すためにねじ込み式の円盤を外したのだが、長年の使用で軸と癒着してしまったらしく、そんなに力を入れてないのにその軸がちぎれてしまった。仕方がないので以前ダイソーで買ったエポキシ系接着剤で円盤を接着した。一時間ほど硬化させたところ思ったより強く接着された。とりあえず様子見とする。ただ、接着したパーツは回転方向に力がかかるので、そのうち取れてしまうかもしれない。
だいずが病み上がりなこともあってルーシーは一日の22時間くらいをケージで過ごしている。ケージにはルーシーが来たときにダイソーで買ったペット用ハンモックがぶら下げてある。ルーシーはそのハンモックをただの障害物として扱い乗ることはなかったのだが、数日前に「ここで寝られる!」と気づいたのかハンモック利用するようになった。外さないで良かった。
昼には近所のピッカーニャに行って馬と仔鹿のステーキを食べた。ガーリックライスも食べた。少し値上げしたらしいけど旨さは変わらない。
マウスカーソルを動かす機械
モバイル系の開発をしていると、デバッグのために端末を操作しているうちに PC がスリープしてしまうことがあり、その度にパスワードを入れるのが面倒だ。
スリープさせないという設定にすればよいのだけど離席するときはオートスリープをオンにさせることになっていて切り替えが面倒だ。
そんなとき、そしれらさんが出会ったのが世田谷自然食品の
そんなとき、たまたま見かけた記事でマウスキーを常に動かしておくための機器の存在を知った。その記事ではリモートワークで PC のステータスがチェックされている場合にスリープさせないために使うという用途が紹介されていたが、私のようにデバッグ中の PC のスリープを防ぐという用途にも使える。値段も2,000円もしなかったのでアマゾンで買ってみた。
外見はワイヤレスマウスのレシーバのようで、USB メモリよりも小さい。PC にとっては標準的なマウスとして認識されるので特にドライバや専用ツールをインストールする必要はない。
使い方はボタン2秒長押しでオン・オフを切り替え、オンのときにボタンを押すと3種類の動作モードが切り替わるという簡単な方式だ。基本USBポートに挿しておくだけ。モードの違いはマウスの動きの差だけで他に違いはない。
個人的にはマウスカーソルを注視しないと気づかないくらいの小さな動きをするだけの3つめのモードが気に入った。このモードだとオンにしたままで細かい作業を行っても支障がない。
ウィルスからの伝言
毎日「ありがとう」と声をかけて活性化した新型コロナウィルスに罹るとより重症化する。逆に汚い言葉で罵倒された新型コロナウィルスは萎縮してしまうので、感染力が弱く罹ったとしても軽症で済む。
というデマを広めた結果、なにもない空間に向かって罵詈雑言を浴びせる老人が大量に現れる。
小学校でも校長先生がこの話を伝え、小学生たちは大声で汚い言葉を発しながら登下校するようになる。
その他
狂った主張があっての強固な姿勢ではなく、そろそろ良いよねと様子を伺う感じでマスクを外して歩いている人と、私はマスクしてますけど気にしてませんよ感を出しながら歩く私とがすれ違う街。