昨日の泥

けれど夕陽はお前と仲間の髑髏を映す

今年の干支は?

日記

昨日の午後から自宅ネットワークの動きがおかしくなってしまったらしく帰ったらまったく繋がらなくなっていた。帰宅後すぐに修復を試みたが再設定に手間取って22時近くまでかかってしまった。長期間安定して動作するネットワーク機器はないものか。

製品の型番のような小さな文字の写真をスマートフォンで撮るときに、文字を大きく写したくてレンズを近づけて撮るとピントが合わないことが多い。最近気づいたんだけど、そんなに近づけなくても 30cm 以上離せば文字にピントは合うし、ピントさえ合っていれば画面内でかなり小さく写っていても拡大すれば楽に読める。

干支

干支はいくつある?という質問に対する答が難しい。正しくは60だが、干支という言葉を十二支の意味で使うことはそれほど珍しくないので、その場合は12が正解となる。干支はいくつある?という質問をされることはたぶん一生ないので心配には及ばない。

今年の干支は?という質問ならありえるかもしれない。壬寅だ。ただ、これも通常は「今年ってナニドシだっけ?」と聞かれるだろうから「ふんどし」とか「ししおどし」を挟んで「寅年」と答えることになるだろう。

f:id:motomachi24:20220202071924p:plain
ししおどし

女性司会者

新婚さんいらっしゃいの男性司会者交代に伴う新しい女性司会者(Wikipediaでは女性司会者、内定者のコメントではアシスタント、ニュース記事ではMCと書かれていた。たぶんどれでも良いのだろう)が内定したと言うどうでも良い記事に対して、番組の性質上既婚者の方が良いのでは?というこれまたどうでも良いコメントがついていた。

一応 Wikipedia で確認してみたら今の山瀬まみだって就任時は独身だったし、歴代の面々を見ても就任時に独身の人が半分くらいいた。ネットの適当な意見なんてそんなものだ。

番組自体は学生の頃に家族の誰かが見てたときに初めて知ったと思う。見てすぐに頭の中で拒否アラートが鳴り響きそれ以来見てない。

その他

驚いたことに “潮千狩り” で検索するとふざけずに使っている方々が見つかる。そんな文字列を入力する方が面倒だろう。手書き入力か OCR と思いたい。

「腫れ物に触るような扱い」ってぜんぜん気を使ってない。気を使うなら腫れ物には触らないはずだ。

気をつけろ、年寄りにオロナミンCを見せると「家族がそれぞれいろんなものをオロナミンCに混ぜるCM」の話を始めるぞ。

どんなジャンルであれ「出された問題は解けても、問題を自分で作ることができない」ならば自分はまだあまりよく分かってないと思った方が良い。

以下、ほぼ自分用のメモ

ネットワークの件

これまで、電話回線と接続するモデム(ネットワーク事業者から貸し出されている)が故障して交換してもらったり、モデムを通じてインターネットサービスプロバイダと接続するルータ部分が故障したり、WiFi ルータが徐々に遅くなったり、各ルータの有線LAN端子に繋がらなくなったり、有線LANのハブが故障したりと、入り口から出口までのあらゆる機器で故障が発生した。

通常はモデムと接続するルータとWifiが一体になった製品が使われるが、いま使っているWifi ルータは Wifi 部分の性能がいいのに、ルータ部分の接続に失敗することが増えたため、半年くらい前にかつて使っていた Apple Time Capsule をルータとして使い、その下に PPPOE をオフにした Wifi ルータをぶら下げて使っていた。

今回は Apple Time Capsule の有線LAN部分が故障したらしく、そこから先が使用不能となってしまった(それが解るまで結構かかった)。仕方がないので、Time Capsule を経由しない一般的な方法に戻してしばらくしのぐことにした。ただ、この方法は以前も時間経過とともに外部との接続に失敗するようになっていたので早めに対策を打つ必要がある。

方針は2つ。Wifi 機能は普通でいいので外部との接続が高性能な Wifi ルータを購入する。有線LANのハブを買い換える。これでなんとかなってくれ。