八五郎「♪ マーシャルの匂いで 飛んじまって てぇへんさ」
日記
今日 11月18日 は "1118= イチイチイチハチ"、もうお気づきですよね。そう11月18日です。
夕方から雪の予報だったが無視して自転車で出勤。今シーズンの自転車通勤は135日め(135/150: .900)。明日以降の天気も不安定だ。
投票率が低くても高くても若者は批判される。老人たちにとっては「老人たちと同じ候補者に若者たちもたくさん票を投じる」が理想なのだろう。
不信
「一般市民の方々からのテレビなどの既存大手メディアへの信用を失いつつある」ってテレビで言ってる。
本当に失いつつあるのかな?テレビが言ってることは信用できないぞ。
和音
ハンドルネームの表すものの母集合の名前を一人称にする人をたまに見かける。
私のハンドルネームは そしれら なので「和音」を一人称にしようかなって、和音は思うわけ。
熊本
九州には熊が居ないとのこと。かつてはいたらしいが複数の原因で絶滅したようだ。勝手なイメージだが九州にはなんか熊がいそうだって和音思っていた。
そもそも熊本県という県があるのがややこしい。熊なんか居ないのに熊本って。熊本県は名前を変更すべきではないか。和音、そう思う。
関係ないけど鹿児島にはちゃんと鹿がいるようだ。というか日本の都道府県全てに鹿がいるとのこと。最近まで百年以上、唯一茨城県に鹿がいなかった(見つかっていなかった)が、ここ数年で目撃されるようになったとのこと。鳥取にもちろん鳥はいるし、群馬(の乗馬クラブ等)に馬はいる。ただし野生の馬となるといまは宮崎県にしかいないそうだ。
挫く
挫くという言葉はメンタル的な意味で「挫けそうになったときに助けてくれたのがこの壺でした」といった使い方をするし、フィジカルな意味で「足を挫いた」「捻って挫いて捻挫した」みたいな使い方もする。
どうやらフィジカルの方が先で、メンタルにも使われるようになったらしい。和音、ひとつ学んだよ。
触手
X では "食指が動く" という慣用句を "触手が動く" だと思ってる人が意外と多い。"触手が動" で検索するとうじゃうじゃみつかる。中には誤りを指摘している人や故意にふざけて使ってると思われる人も見つかるが、大半は疑いもなく真顔で使っている。
おそらく、人差し指の代わりに動く触手をお持ちの方々なのだろう。人類ではない可能性が高いって和音は思うわけ。
なお "食指が〜" は肯定的に使われることが多いようで "食指が動かない" という使い方は少ないのに対して、"触手が〜" は否定的な使われ方が多いのか "〇〇には触手が動かなかった" のような否定文が多いように思われる。これは "触手が〜" だと勘違いしてしまうような人の気質を表しているような気がする。これ和音の偏見だよね。
「泣くよウグイス、なぐさめよう。(794年)」
それでは、また明日。