昨日の泥

けれど夕陽はお前と仲間の髑髏を映す

そんな嘘、誰が信じる?

維「バファローズとタイガースの日本シリーズ大阪万博のプレイベントとします」

日記

いつものように幕が開き 自転車で出勤。今シーズンの自転車通勤は81日め(81/123)。週間予報によると今週は5日とも自転車で通えそうだ。先週が雨ばかりだったのでありがたい。

間違えた

毎年札幌の大通公園で開催されていた食のイベント「オータムフェスト」が今年3年ぶりに再開した。

このイベントでは道産品を使うというルールがあるんだけど、江差町のブースで売られていた焼きアワビには中国産のアワビが使われていたことが発覚したそうだ。しかも主催者側による衛生管理の確認のため抜き打ち検査の際に発覚したらしい。

どう見ても産地偽装でしかないのだけれど、ニュースによるとアワビを納品した業者は「別の目的で用意した中国産アワビを間違えて売ってしまった」と説明しているとのこと。

そんな嘘、誰が信じる?

晦日

みそかの「笑ってはいけない〇〇」が3年連続で見送りとなったらしい。この "見送り" って言葉がせこい。終了って言えば良いのに。終了した上で何年か後に復活して怒る人なんていないだろう。

一方、紅白にジャニーズタレントは出られないことに決まったため、大晦日は「笑ってはいけないジャニーズ」を放送することになった。フォーマットは同じだけど吉本はノータッチだし、ダウンタウンやココリコは出ない。

悪口

三流メディアの三流記事では、SNS 上の大きなぼくちゃんたちの発言を並べて「このようなことを言っている人もいる」と低レベルな批判を無責任に流している。

誹謗中傷というのは発言者だけでなく、広めた人にも罪があるんじゃなかったっけ。少なくともいろんな意見のなかからランダムに選んだのではなく、どれを紹介するかという判別は行っているのだからリポストするより更に強い編集が働いているだろう。

構文

「おばさん構文」がトレンドワードにあがっていて、その構文にあてはまる条件というのを見てたけど、実感がわかない。というかそんな書き方を見たことがない。

それよりも私が気になるのは「面倒くさい人構文」だ。漠然としたイメージしか無いのでいつかまとめてみたい(その いつか は来ない)。

ムクドリとラスカルとソ連

"ムクドリ"(出典:いらすとや)

"ムクドリ" と "あらいぐまラスカルの原作者(主人公の少年も)" はともにスターリングだけど、前者は Starling で 後者は Sterling らしい。紛らわしい。もしかしたら発音も違うのかもしれない。

関係ないけどソ連スターリン(バンドのザ・スターリンも)はアルファベット綴りだと Stalin だ。

増員

あるポッドキャスト

深夜のテレビショッピングで『今から30分オペレーターを増員して受け付けています』って言ってたりするけど、交通機関も止まってる時間に30分だけ働きに来る人っているんだろうか?

という話をしていた。確かに。

真面目に考えてみた。

  1. 送迎の車やバスが出る
  2. 増員分は時差のある海外からアクセス
  3. 通常オペレーション → 休憩 → 増員 → 次の番組のオペレーション
  4. 増員オペレーション終了後、始発まで休憩室で待機

などなど。

集中

ちょっと前の iOS から搭載されてはじめた集中モードという機能が、いったいどういったものなのかぜんぜん解らない。Windows のブリーフケースくらい解らない。

ついでに検索してみたんだけど、ブリーフケースってもうないらしい。Windows8から廃止になったそうだ。多くの人が解らないままひっそりといなくなったのか。


それでは、また明日。