昨日の泥

けれど夕陽はお前と仲間の髑髏を映す

一本足打法も打つときは二本足

日記

今日も降水確率が低かったので自転車で出勤。そろそろ空気圧が不安だったので電動のポンプで空気を入れたのだが、バルブと空気入れの間に挟むアダプタの中のゴムがずれて隙間から空気が漏れてしまっていた。何度かやりなおしたため出発が遅れて遅刻しそうになった。今シーズンの自転車通勤は32日め(32/43)。

なぞなぞ

昨日クイズ番組で見たなぞなぞで「新橋駅、秋葉原駅御徒町駅の中で一番リラックスできる駅は?」という問題が出た。

正解は「『お』『ち』がつく(=落ち着く)から御徒町」だったのだが、私は「他の2駅と違って、駅名の漢字に木を使わない(気を使わない)から御徒町」だと思った。

違うルートから同じ答えにたどり着いてしまった。

余談。「御徒町」って関東地方だからみんな読めて当たり前みたいな気分になってるようだけど、他の地域の駅だったらふりがな無しでテレビに出していい名前じゃないと思う。

焼くとは

私は銀塩カメラの用語はほとんど解ってないのだけど、印画紙にフィルム越しに光を当てた(露光)後で何種類かの液をじゃぶじゃぶやる工程があって最終的に写真になることはなんとなく知っている。

解らないのはそのじゃぶじゃぶも含めて「焼く」なのか、あくまで光を当てる工程のみが「焼く」なのかという点だ。

ツイッターに書いたら、前者であると教えていただいた。私は乱暴にじゃぶじゃぶやると書いたが、液は3種類あって現像液・停止液・定着液の順に浸すらしい。つまり露光・現像・停止・定着がセットで「焼く」ということか。工程の3/4で液体に浸しているのがちょっと面白い。

子供転がし

金を稼いだりちっぽけな承認欲求を満たしたりするために作家・タレント・ネットワーカー等が行っている子供のプライバシー切り売りするせこい行為を「子供転がし」と呼びたい。

うらない

私は占いが嫌いなんだけど、冷静に分析すると占い自体が嫌いなのではなくて、占いを信じて疑わない人がとにかく大嫌いだ。占い自体に対しては興味がなさすぎて嫌いにもなれない。

占いというのは調査と記憶と観察と話術による芸であってそれ以外の何物でもない。芸だから対価を払うのもおかしな話ではないと思っている。

「非科学的だから嫌い」というのも少し的外れで、非科学的ですらないものだ。落語に対して科学的か非科学的かなんて論じないのと同じ。

誤用の指摘

言葉の誤用を指摘している人が「〇〇のことだと勘違いしていることが明らかで、これには失笑を禁じえない」とか書いていると、これは故意に失笑の誤用を使っているのか単に間違えているのか判断しかねる。

この難しい問題を判断するのは私では役不足だ。

その他

改竄の竄は穴に鼠と書く。竄という字は「書き換える」という意味と「のがれる」という意味があるそうだ。鼠が穴に逃げ込んで猫ちゃんから逃れる様子を表しているのだろうか。

" ピンク色の体で一本足で立っているフラミンゴ"(出典:いらすとや)

企業が主力商品一つだけで経営を続けることを老人たちは「一本足打法」というおかしな言い回しで表現することがある。一本足打法も打つときは二本足だぞ。惚けて老人たちが大好きだった王貞治の記憶も頭から消えてしまったのだろう。

Wifi も5G もあんなに速いのに、bluetooth のワイアレスヘッドフォンから遅延があるのはそろそろなんとかして欲しい。最低でも「ドラム打ち込みで遅延が気にならない」「映画で人が倒れてから銃声が聞こえることがない」程度にならぬのか。

自宅のブルーレイレコーダは買って10年になる。Ultra HD に対応していなくて録画容量が少なく4Kチューナも搭載していないので少し時代遅れになりつつあるが、もう少し待てば映画はディスクで見なくなるし、大抵の番組は TVer などで見るようになるので録画しなくなるので買い換える必要もなさそうだ。