昨日の泥

けれど夕陽はお前と仲間の髑髏を映す

犬の島

日記

休み、曇天。

朝見たテレビで出演者が「秋には『頭痛肩こり樋口一葉』というお芝居に出演」と紹介されていた。それを見たそんなに若くもない人が「なんかずいぶん変わったタイトルですね」と言っていた。井上ひさしも遠い過去に追いやられてしまったのか。

久しぶりに皮膚科に行った。私の前に2人いたので混んでもなく空いてもなくといったところ。

昼食後、本を読もうと横になっていたら長時間寝てしまった。

カレー

もう十年以上前、関東地方によく出張していた頃、羽田の第1ターミナル出発カウンター前にあるカレースタンドでカレーを食べてから千歳に戻っていた。成果を上げた時は奮発してスコッチエッグカレーとビールにしていた。まだあの時のまま残っているんだろうか?

当時はLCCがなかったので、一番安い航空会社はエアドゥだった。ターミナルの一番遠い端にあったエアドゥのカウンターで手続きを済ませて、JALのカウンターの前にあるカレースタンドに入っていた記憶がある。

ていうかよお、だんだん腹立ってきたぞ、札幌には気軽に立ったままカレーを食べられる店がなくて、首都圏に出張に行くと空港だけじゃなく、いろんな駅に立ち食い蕎麦みたいなカレー屋が沢山あって、なんなのこれ?って思った。カルチャーショックだ。あちこちの駅の立って食べるカレー店てまだあるのかな。札幌には昔も今もないままだけど。

目的としてのアンチ

ふと思い出したんだけど、大昔の美味しんぼ山岡士郎MS-DOS を揶揄して「そんなもの使うやつはマゾヒストだね、だからあれはMS-DOSじゃなくてSM-DOSってんだ!」とつまらないユーモアを発揮していた。昔のマイクロソフト嫌っとけばOKなマックファンそのもののつまらなさ。あと、だったら M-DOS じゃね?

今だと考えにくいかもしれないけど、昔のマックファンは単に超巨大企業であるマイクロフトが気に入らないという理由だけで支持しているちんけなやつらがそれなりにいた。タイガースのファンというよりもアンチ・ジャイアンツであることが目的な阪神ファンみたいなものだ。いまはそんな阪神ファンもほとんど居ないだろうけど。

その他

"ラテアート"(出典:いらすとや)

先日見た刑事ドラマで引っ込み思案でおどおどした性格という設定の婦警さんがでてきたんだけど、組織のトップもいる席で、お盆に乗ったラテアート付きのコーヒーが6つ出された際その人が真っ先に手に取っていた。実生活では別にそれが悪いとは思わないけど、演技的にそれはどうなのさ。

「レンズの形をしているからレンズ豆」ではなく「レンズ豆の形をしているからレンズ」、あるいは「カナリアが生息しているからカナリア諸島」ではなく「カナリア諸島に生息しているからカナリア」みたいに語源の後先が誤解されそうな名前は他にないだろうか?と考えてみたけど思いつかない。

ついでにいうとカナリア諸島という名前はラテン語の「犬の島」が由来らしい。

住んでいるマンションの駐車場は普通に場所指定での契約なんだけど、ビート、初代プリメーラ、ベンツ、車種不明のワゴンなど日によって違う4〜5台の車が停まっている区画がある。どういうことだろう?

古代の戦争って「勝った国が負けた国のすべてを支配し、負けた国はなくなる」ことが多いというイメージを持っているのだが、現代の戦争は違っていて負けた国も国として存続することがほとんどだ。その転換期はどこにあったのだろう?あるいは古代の戦争でもそんなでもなかったのか。

入院中のファンの子供に「手術が成功したら一緒にリッツパーティーをしましょう」と励ます沢口靖子

その辺を走っている自転車の半分は空気圧不足と思っている。実際に確認したわけではないが目で見て明らかに足りてない人がかなり多い。年寄りのママチャリだと7割を超える。これは何度も言ってるけど空気圧が低いとパンクしやすい。あえて低い空気圧にしている人の多くは逆だと思っているらしい。あるいは過去にそうだった時代があったのかもしれない。

シクラメンのかほり」の「かほり」の部分は作者小椋佳が自分の妻の名前からつけたというのが定説だが小椋佳は否定しているらしい。あと「かをり」は歴史的仮名遣で「かほり」はそれより古い定家仮名遣らしい。知るか。