昨日の泥

けれど夕陽はお前と仲間の髑髏を映す

浅田美代子か

日記

au 損保の契約延長を PC から行ったんだけど、かなり多くのボタンを押して数ページを遷移して最後の方でログイン画面に戻された。それを2回繰り返して駄目だったのでスマートフォンからやってみたら、最後の決済ページまで行けて無事に申し込めた。決済ページがPCから開けなかったらしい。せめてエラーメッセージを出してくれれば解ったのに。

政府や自治体が帰省をするなと言っているらしい。うちはふたりとももう帰省先がないので関係ない。あったとしても今年は行かなかっただろう。

通勤経路が競歩のコースを横切るので、リハーサルと競技当日となる今週の水〜金曜は念のため自転車を置いて東西線で出社しなければならない。中止だ中止。マラソンコースはもっと広くて最寄り駅から会社に行く途中の道がコース沿道になってるけど土日なので通勤に影響はない。ただ土曜は病院に行くので迂回路運行となるバスを避けて東西線かJRを利用する必要がありそう。

うちの場合はどちらの親も近くにいてさっぱりした人ばかりだったし、今はもうどちらの親もいないので帰省とは無縁だ。ただ、世間には帰省が憂鬱だという人は多いみたいだから今年の「帰省原則禁止」は大喜びしている人が少なくないと思う。同じ時期に多くの人が嫌々でも移動するなんて間違ってるよ。

いろいろ

オリンピック憲章では「オリンピック競技大会は、 個人種目または団体種目での選手間の競争であり、国家間の競争ではない」と定められているらしい。その考えで行くと球技のような団体競技ナショナルチームではなくクラブチームとして出場すべきだし、個人競技団体戦などはオリンピック憲章に反しているのではなかろうか。

漫画を読む機会が増えたのだけど、最近読んだ作品は作画と原作が別人の場合が多い。私が子供の頃より比率が増えた気がする。産業として大きくなったからだろう。

大昔は漫画やドラマで見る「事件を起こしたとされている人に対する近所の人のひどい行為」というのが現実にあるのだろうかと思っていたんだけど、ネットの誹謗中傷を見てると実際に居たんだろうなと思う。

そういえばネットでよく見る「エレベータのボタンをダブルクリックとか長押しでキャンセルできる」を体感したことがない。住んでるところや勤め先は対応してないし、試せそうなビルではたいてい他に乗ってる人がいるし。

平和の祭典と言っておきながらピストルやライフルの競技があるのはどうなんだろうとちょっと思う。「平和にはライフルが必要だ」みたいな NRA 的メッセージだろうか。だったらアーチェリーは?そもそもボクシングは?

赤い風船

f:id:motomachi24:20210803080634p:plain 「99 Luftballons」という世界的にヒットしたドイツ語の曲がある。Luftballons は風船という意味だ。

それがアメリカでは「99 Red Balloons」というタイトルになってしまった。浅田美代子か。たぶん直訳の 99 Balloons だと音節的に短くなるので似てなくもない Red を入れてオリジナルタイトルの語感に近づけたんだと思う。

そして日本では「ロックバルーンは99」というなんとも間抜けなタイトルになった。このころは「わかりやすい邦題をつけなければ売れない」という子供っぽい因習があったのだ。今も残っている。

ドイツ語の歌詞自体は反戦歌だ。自動翻訳にかけてみたけど「赤い」という言葉は出てこなかった。あと「ロックバルーン」という意味不明で間抜けな言葉ももちろん出てこなかった。