昨日の泥

けれど夕陽はお前と仲間の髑髏を映す

羅漢

昨日の元弊社の株価の件。その後も上昇を続けたが、午後に急落し微増にとどまった。今日は微減と微増を繰り返していた。

「転売屋から買ったぼったくりマスクはかえって感染のリスクが高まる」ってデマを流すというのはどうだろう?

罹患を羅漢と間違えている人が多いというツイートを見て検索してみたが、それほど見つからない。代わりに「罹患を羅漢と間違えている人が多い」というツイートが山ほど見つかった。「ラカン」と読んでた人はたくさんいても変換して羅漢と出てきたら気付くことが多いのだろう。

言葉を間違えて使ってる人って偉そうだったり気取った書き方をしてることが多いような気がしていた。よく考えたらそれは逆で、言葉の間違いを発見したら馬鹿にしたくて、その間違いがより滑稽であって欲しいあまり、偉そうな書き方や気取った書き方を探してしまうのだろう。気をつけたい。

無料で「曲を作って」とか「プログラムを書いて」とか頼む人より「絵を描いて」と頼む人が圧倒的に多いのはなぜだろう?構造的には両者は全く同じなのに。単に絵の需要が高いからだけなのかもしれない。あと、曲やプログラムは最初から原則として「材料費」は掛からないが、絵はディジタル化によってかつては掛かっていた画材の代金が不要になったため「ただなんだから描いて」と頼まれるのかもしれない。

png は「ピーエヌジー」と読んでるが、jpg は「ジェイペグ」だし gif は「ジフ」と読んでいる。アメリカの「ジフ」と読むチンケな企業が自社の名前と区別するために「gif はギフと呼ぼう」キャンペーンを始めたらしい。gif を考案した人が何年も前にジフと読むと公言してるにもかかわらずだ。潰れればいいのに。

またコロナ関連の話。「検査を大々的に実施したらかえって蔓延する」というのはなんだか不確定性原理みたいだと思った。