昨日の泥

けれど夕陽はお前と仲間の髑髏を映す

99 と 100

朝からねねのワクチン注射のために動物病院に行ったり、先週さぼった皮膚科に行ったり。皮膚科は珍しく混んでいたが、それほど待たずに済んだ。手際が良いのと手書きカルテのおかげだと思っている。クスリが切れたので処方してもらった。

昼食は近所のいこいでカツ丼。ラーメン屋さんなのでほぼラーメンしか食べたことがなかったんだけど、なんとなくカツ丼にしてみた。

99人の壁を見た。前回はチャレンジャーが小学生で壁が東大生だった。今回はチャレンジャーは同じく小学生で壁が学校の先生。この方式なら壁は99人じゃなくて100人で良いのではないか。

学校の先生がびっくりするくらい簡単な漢字が読めなくて驚いていた。多くの教師が蜆・獺・鰈を読めないのだ。獺なんかヒントに頭の「か」まで書いてるのに「イノシシ」と答えたりそれに釣られて「イノブタ」と答える人も。あとクイズ番組なのに、しかも間違えてもペナルティがないのに、何人も続けて平気でパスする。最悪なことにタイムトライアルだと分かっていて「うーんと、えーと、わからない、パス」と無駄に秒数を使う人までいたりする1。それ素人だから許されてるだけだぞ。きっと「間違えるくらいなら答えられない方がまし」という変なプライドがあるのかもしれない。教育的にはマイナスの効果しかないのに。

たぶん教師のレベルが落ちたのではなくて、自分が知ってる数十年前の教師も同じようなものだったのだろう。

見てなかったちょっと前のアメトーークを見た。塙がまだ何組も残ってるのにミルクボーイに99点を付けたことに関して「これ以上のは出ないだろうと思ってつけた。去年立川志らくジャルジャルに99点を付けてたので良いかなと思った」と言っていた。だったら100点でも良かったのでは?と聞かれると「100点は笑い飯島田紳助のがあるらから」とも。横からすかさず「鳥人ね」と聞こえてきた。言いたくなるよね。


  1. もちろん緊張もあるだろうけど一人で迎え撃つ小学生はもっと緊張してるだろう。

槇トルズの件

そしれら on Twitter: "槇原敬之の曲からビートルズの曲に差し替えたって、どっちもドラッグやってるじゃないか。 https://t.co/avEkkf4bjN"

昨日の槇原敬之ビートルズの件、ツイートは5万いいねを超えた。内容は「あるテレビ番組のオープニングが槇原敬之の曲からビートルズの曲に差し替えられたけど、どちらもドラッグをやってるよね」という他愛もないものだったが、実に様々な反応があった。

先に自分の考えをランダムに書いてみる:

  • 選曲側に特に意図はないと思う。もし指摘しても得られる反応は「あ、そうですね」くらいのものだろう。
  • ビートルズがOKで槇原敬之が自粛」となる理由の9割は経過時間、1割は海外だからだろう。
  • ドラッグをやってたビートルズを流したことは落ち度でもなんでもないし、むしろ過剰に対応しないという意味ではまだ良かったと思う。
  • また、いま過剰な自粛により放送される機会を失っているミュージシャンにとっても、更生すれば収入がまた戻ってくるという点で、更生のモチベーションになるのではないだろうか。よって過剰な対応は避けて欲しい。
  • 「曲に罪はない」は同意するが、明日からすぐに「作品と本人は別物だから自粛はしません」という社会になることを期待するのは夢見すぎだと思う。変えるために超えなければいけないハードルは多いしどれも高い。

といったところ。多かったリプライに対するぼんくらな感想を少し:

  • ポール・マッカートニーの来日時にかけたリプライが多かった。あのときは公演中止に対してファンが怒りの矛先をどちらに向けたらよいのか混乱していたような印象がある。曲の自粛は無かったかな。
  • 上記↑の件に関するスネークマン・ショーのネタをそのまま書いてくれてる方がたくさんいたけど、せっかくだからもう一歩踏み込んで、あのシチュエーションをそっくり置き換えた槇原編を作って欲しかった。なんか偉そうに審査員みたいなこと言ってごめんなさい。
  • ストーンズの名をあげる人も多かったのに、西郷輝彦の「ローリング・ストーンズは来なかった」にまで言及する人は皆無。嘆かわしい。
  • どうせならルーシーイン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンド(頭文字をつなげるとLSDになる)にすれば良いのにというリプライも多かった。マジレスで恐縮だがあの曲は朝の番組にはおよそ合わないと思う。
  • さすがに政治的なリプライは来ないだろうと思ってたら来た。自分の考えをいろんな機会に伝えたいのだとは思うけど、俺に言うというのは効率が悪いからやめておいた方がいいと思う。
  • 「草」とか「それな」とか本当に使う人がいるんだって思った。なんか面白いのでもっと使うと良いと思う。

とりあえずこんなところ。あとでまた追記するかもしれません。

言わないよ絶対

ツイッターにふざけて「槇原敬之の曲をやめてビートルズの曲に代えたテレビ番組があるそうだけど、どっちもドラッグやってる」みたいなことを書いたら、RTやいいねやリプライがたくさんきた。自分で書いておいてなんだけど、槇原敬之が駄目でビートルズがOKってそんなの経過時間が長いからに決まってるでしょうよ。

ツイートが広まるほど頓珍漢なリプライが増える。あと、話題のジャンルにも依る。どのジャンルかは書けない。

ツイートは19時には 8600RT を超えた。

昼にコンビニで買ったスパゲティについてきた刻み海苔をかけ忘れた。食べ終えて容器を袋に入れようとした時に気づいた。あまりの絶望感に夜の街をさまよい歩こうかと思った。昼だけど。前にも家で青の洞窟のボンゴレビアンコについてきたイタリアンパセリをかけ忘れた。よくぐれないでいられると思う。

今日は出先での仕事なので6時半に起きた。いつもは起きてから家を出るまで1時間半くらいかかるのだが、出るのが早い日は1時間くらいだ。かつては2時間以上かかっていた。朝が苦手という自覚はないのだけどとにかく遅い。

普段は通学時間を少し過ぎたころに地下鉄に乗っているのであまり見かけないが、早い時間に地下鉄に乗ると学生が多く、その荷物の大きさを再確認する。無駄でしかない運動部の部活のための荷物が余計なのだ。いつも言ってるけど、すべての教育機関から運動部を廃止してスポーツはすべて教育機関から完全に独立したクラブチームのみにすれば学力の向上とスポーツの振興が同時に実現する。


またプログラムの話。

三項演算子というのがある。例えば、

text = point < 50 ? "失格" : "合格"

のように (条件) ? (合致した場合の結果) : (しなかった場合の結果) という書き方になっている。上の例では 50 点未満なら "失格"、50 点より大きければ ”合格" が得られる。この三項演算子をわりと多用するのだが、これが嫌いだとか読みにくいというユニークな人がいるから面白い。三項演算子を避けた書き方は自分には大失敗に見えるからだ。

一方で、Android アプリケーション開発に採用されている Kotlin という言語では、三項演算子が最初からない。代わりにおなじみの if else を使う。

text = if (point < 50) "失格" else "合格"

確かにこちらの方が三項演算子よりわかりやすい。ただ個人的には簡潔な三項演算子の方が書きやすい。あと、多くの言語では if else を上のように使うことができない。多くの元号では if else は何かを実行するだけで、結果をもたらさないからだ。

if (point < 50) {
    text = "失格"
} else {
    text = "合格"
} 

先日、ブックオフで聴こえてきた曲のボーカルがアイナ・ジ・エンドみたいな声で気になった。真似する人が増え始めたのかと思って聴いてたんだけど、なんかかなり良くて歌詞のフレーズから検索してみたら本人だった。バンドのゲストボーカルとして歌ってる曲のようだ。

プレスリー

プログラミングの話で申し訳ない。

エルヴィス演算子というものがある。ざっくり説明すると「演算子の左側が null 1じゃなかったら左側を、null だったら右側を返す」というもの 2 。例えば、

b = a ?: 0

という式では ?: がエルヴィス演算子だ。この場合、a が null じゃなかったら a の値、null だったら 0 が b に入る。a は null かもしれないが、b は確実に null ではなくなる。

ここからが本題。このエルヴィス演算子の名前の由来が、エルヴィス・プレスリーだということを今日知った。?: がエルヴィス・プレスリーみたいだかららしい。確かに横にすると?がリーゼントで:が目に見える。

ただ、このエルヴィス演算子は、iOS の開発なんかに使われる Swift という言語では ?? と書かれるためぜんぜんプレスリーじゃない。多くの言語、例えば Android のアプリケーション開発で主流になりつつある Kotlin もそう、では ?: なのだが、Swift を触ってた期間が長かったので気付かなかったのかもしれない。


何度か書いてるけど、音痴という言葉はひどい。高々歌が下手なだけで「痴」とはなにごとだ。音楽家の傲慢さを感じる。あるいは、音楽に媚び諂う姿勢。


  1. 説明すると長くなるので、知らない方は「無」だと思ってください。

  2. 厳密に言えば間違い。

記録より記録

野村克也の訃報で監督としての手腕を評価されていたこともあって、ちょっと調べてみた。

  • 選手としては谷繁に次ぐ史上2位の出場試合数。共に3000以上。監督としても、三原脩野村克也藤本定義が3000試合以上。
  • 監督としての出場試合の方が若干多い。ただし、合わせて6000試合を超えるかというとそうではなく、プレイングマネージャーとして900試合以上出場しているので、合計は5000台。それでも多分一番多い。
  • プレイングマネージャーとしての出場数も多分一番多い。1
  • 監督としての成績は実は5割ぎりぎりで、勝ちと負けの差はわずか2。
  • 唯一の1500敗している監督。

人物には特に興味はないが、長くやってきた人は記録もたくさんあって調べてみたくなる。

翌日が妻の誕生日なので1日前倒しで近所のイタリアンレストラン、 オステリアトーノに行った。ワインも料理も望み通りの味だった。こんな店を長年探していた。また行こう。


  1. 調べたがわからなかった。ただ、プレイングマネージャーを務めた年数は中西太と並ぶ7年で、他にそれより長く務めた人は見つからなかった。中西は出場しない試合も多かった上に最終年はシーズン途中で辞めてるので、野村が最もプレイングマネージャーとして出場したと推測した。

半立体

あ〜あ、ボールペンをカチカチやるやつを死刑にする法律とかできないかな〜

毎月巨額のアドビ税を払っている。本当に必要なのはフォトショップとライトルームとイラストレータで、他の無料アプリケーションに置き換え可能だけど使い慣れてるのはオーディション。あと年に数回動画編集とアクロバットだ。コンプリートプランに契約した最初の1年は今より月に2千円以上安かったのに、2年めから額が増えた 1。更に値上げもあって、結果としてかなり額が増えたのだ。かと言ってフォトショップ・ライトルーム・イラストレータだけに絞っても金額に大きな差がないので変えるに変えられない。

今のプランは1年継続するという条件で若若若干の値引きがあるのだけど、一年分を一括で払うとまたまた 若若若若若若若若若若若干の値引きがあるらしいのだが、サイトを見ても切替方法に関する具体的な説明が見つからなかったのでサポートチャットに申し込んだ。「プランを変えなくても支払い方法を切り替えるには一度解除して再度申し込むことになる」「手数料は最低限(無料だったかも)、データも引き継げる」とすぐに教えてくれた。チャットサポートは電話よりもこちらの意図を正確に伝えられて回答も文字で見られるので助かる。今回は解約も面倒なのでパスすることにした。

帰りに雪まつりをちょっとだけ見てみた。今年は新型肺炎の影響で海外からの観光客が減っていると聞いていたが、今日は最終日の前日のせいか、そこそこ混んでいた。雪像はここ数年の傾向としてプロジェクションマッピングが使われていて、それはそれで面白いのかもしれないが、雪像としては立体造形物の魅力が薄れただのスクリーンになってしまっているような気がする。


  1. 契約時に知らされていたので文句はない。